Vmware WorkstationにCentOSをインストールしよう

Vmware Workstationのインストール

 以下のサイトからインストーラーをダウンロードします。
 https://www.vmware.com/jp/products/workstation-player/workstation-player-evaluation.html
 
images
 
 ダウンロードしたファイルを実行します
 
images
 
 再起動が求められるので再起動します
 
images
 
 再起動が再度インストーラーを実行します
 
images
 
 このあたりはどんどん次にいきます
 
images
 
 インストールされたVmware Workstaionを起動します。
 今回はライセンスは入れず、認証します
 
images
 
 以下のサイトからCentoOSのISOファイルをダウンロードします。
 http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/7.9.2009/isos/x86_64/
 
images
 
  ユーザー名、パスワードを入れます
 
images
 
 インストールするフォルダを選択します。
 
images
 
 ディスクサイズなど設定します。
 今回はデフォルトで
 
images
 
 完了を押します
 
images
 
 
 DATE&TIMEを押します
 
images
 
 リージョンと都市を設定します
 
images
 
 KEYBOARDからJapaneseを追加します
 
images
 
 Japaneseを選択します
 
images
 
 SOFTWARE SELECTIONからGNOME Desktopを選択します
 
images
 
 INSTALLATION DESTINATIONからデフォルトで表示されているディスクを選択します
 
images
 
 Begin Installを押します
 
images
 
 USER CREATIONを押します
 
images
 
 ユーザー名やパスワードを入れます
 
images
 
 インストールが終わるの待ちます
 
images
 
 インストールが完了すると下のような画面になるので、ユーザーをクリックします
 
images
 
 パスワードを入れます
 
images
 
 ログインできれば完了です
 
images